▼画面下部に表示されるこちらの インスタグラムの アイコンをタップすることでタイムラインを表示させることができます。
ユーザーネームは先ほど設定した「名前」とは異なり、アルファベットと数字、一部の記号のみ使用できます。
※通常設定で「この写真を投稿としてシェア」にチェックが入っています。プロフィール写真を最初の投稿にしたくなければチェックを外しておきましょう。
手順はあくまでも目安ですので、好きな項目から気軽に設定してみてください。それでは、実際の画像とともに詳細を解説します。
▼次に電話番号かメールアドレスかで、アカウント作成を進めていきます。
▽インスタグラムの「名前」で特殊文字を使用する方法など、詳細は以下の記事を御覧ください。
など数々のアカウントを成功に導き、現在オンラインスクール講師としても活躍中。
▼画面上部にあるテキストボックスに検索したい内容を入力することで検索を行うことができます。
エンゲージメントは、投稿にユーザーがどれほど興味を示しているかを確認するために重要な要素です。エンゲージメント率を把握すれば、プロモーションが成功しているかの確認や、新規フォロワー獲得の施策などを実施することができます。
関連記事インスタグラムで「特殊文字」を使用する方法-コピペ・直接入力で使えるアプリ/サイトのまとめ
ホームページの管理費・維持費の相場や内訳は?少しでも安くする方法を紹介
画面が切り替わったら、キャプションやカバー写真(サムネイル)を入力して、シェアボタンをタップすると投稿完了です。
上記のように「いいね」をすると、いいねされたユーザーのホーム画面の右上のハートアイコンに赤い点が付いて通知される。
インスタグラムのマーケティングについてさらに学びたい方は、こちらをご覧ください。
Comments on “Top Guidelines Of インスタグラムの”